東京で働くWEBディレクター/デザイナーのカナダ ジャスパー旅行記など

オリジナル家具、古道具満載の「白イチ2015」へ遊びに行ってきました

オリジナル家具、古道具満載の「白イチ2015」へ遊びに行ってきました

2015.07.27

2015年7月11日、7月12日に宮城県白石で開催された「白イチ2015」へ遊びに行ってきました。
オリジナル家具、インテリア、古道具、手作りジャムのお店など個性的なクリエイターが集っていて、白石の古い造りの城下町と相俟ってとてもアットホームなイベントでしたので、紹介をしますね。

3年目の「白イチ2015」イベントの概要

白イチ 2015
—————————-
・期間 7月11日(土)、12日(日) ※雨天決行
・時間    10:30~16:30 
・場所    tripinterior工場 白石市堂場前50
※ナビでお越しの方、在来線の白石駅を設定していただくとわかりやすいです

【参加店】  
—————————-
7月11日(土)
tripinterior (オリジナル家具・古道具)
珈琲楓舎 (コーヒー・工芸品・作家物)
はりーのまふぃん (マフィン)
佐藤ジュンコ (紙もの・似顔絵・古本)
salz (ジャム)
鎌田こけし店 (こけし)※イベント会場から50mほど離れた場所にご自宅兼の販売所があります。

7月12日(日) 
—————————-
tripinterior (オリジナル家具・古道具) 
stock (コーヒー・雑貨など)
すみやのくらし (焼き菓子・白炭製品)
上杉農園樹の下 (リンゴジュース・キッシュなど)
salz (ジャム)
鎌田こけし店 (こけし)※イベント会場から50mほど離れた場所にご自宅兼の販売所があります。

白イチ2015フライヤー

白イチ2015

白イチ2015

白イチ 2015 予告編 vol.1 -白イチ2014の風景-

白イチ 2015 予告編 vol.1 お城山-白石城裏の緑地-

引用元:tripinterior

既に3年目となったtripinterior主宰のイベント。
アットホームながら、動画やフライヤーも凝っていて遊びに行く前から期待が持てます!

白石駅から歩いて直ぐの古い製材所が白イチの会場

新宿から仙台まで夜行バスで行って、そこから仙台でゆっくり。
午後からJRで仙台駅から白石駅までやって来ました。

以下、当日の白イチの写真をざーっとご紹介。

こちらが白イチの会場。
こちらが白イチの会場。
在来線の白石駅から歩いて5分くらいだったので、目立つ看板でした。

白イチ看板右手は開けたエリアになっています。
白イチ看板右手は開けたエリアになっています。
製材所の奥には参加されている方々の売店もチラホラ。

tripinteriorさんの古家具を見に行きましょう。
tripinteriorさんの古家具を見に行きましょう。

中はインテリアショップのディスプレイのようにリノベーションされた家具や古道具が所狭しと並んでいます。
中はインテリアショップのディスプレイのようにリノベーションされた家具や古道具が所狭しと並んでいます。
見ているだけでワクワクしますねー。

1つ1つのアイテムに手描きPOPが。
1つ1つのアイテムに手描きPOPが。

古道具の価格とちょっとした解説が書かれていて面白いです。
手描きPOPには、古道具の価格とちょっとした解説が書かれていて面白いです。

こちらは花瓶刺し?のコーナー。
こちらは花瓶刺し?のコーナー。

お猪口やお皿も豊富。
お猪口やお皿も豊富。

テーブルや椅子もすべて販売中の作品。
テーブルや椅子もすべて販売中の作品。

瓶ですら良い味出してます。
瓶ですら良い味出してます。

二階は作業所になっているのかな。良い感じの古さの階段。
二階は作業所になっているのかな。良い感じの古さの階段。

ポストカードなども販売していました。
ポストカードなども販売していました。

12畳ほどの広さの工場には、インテリアショップのように多数の古道具や、リノベーションされて蘇った家具、また手作りの家具がディスプレイされていて、どれも興味深かったです。
お客さんも中々入っていて盛況なようでした。

せっかくなので、外のお店も見てみます。

「白イチ」では、手作りで商品を作っている個性的なお店が揃ってました

こちらは中庭の日陰に設置された休憩所。
こちらは中庭の日陰に設置された休憩所。
木をそのまま利用したベンチも恐らく手作りなのでしょう・・・。

こちらは、手作り創作ジャムを販売していた「salz(ザルツ)」さん
こちらは、手作り創作ジャムを販売していた「salz(ザルツ)」さん。

シンプルだけれど、オシャレなラベルですねー。
シンプルだけれど、オシャレなラベルですねー。

仙台にてジャム教室を開催されたり、雑貨店やレストランに手作り創作ジャムを卸されているようです。
思わず、プラム味を買ってしまった。

すみやのくらし
お隣には珍しい”炭”を使ったお菓子やクッキーを作られている「すみやのくらし」さん。

宮城の七ヶ宿にて炭焼きをされているようです。
試食をしてみましたが、ほんのり炭っぽい味がするものの素朴で食べやすい。

続いて、入り口にあったコーヒー屋さんにも立ち寄ってみます。
暑い日のアイスコーヒーは最高ですね~。

コーヒー屋さんにてお塩が販売中。
コーヒー屋さんにてお塩が販売中。

表紙が気になった食に関する雑誌も購入。
表紙が気になった食に関する雑誌も購入。
「つくる、たべる、かんがえる」がテーマの分かりやすく書くと食育についての小冊子と言う感じ。
取材なども頑張られているようで、読み物としても楽しめました。

そんな感じでだだっと「白イチ」の体験記でした。
宮城を中心に東北で色々な”ものづくり”をされている作家さんやクリエイターが集っていて、心地が良い空間でした。
全てのお店を見られず残念でしたが、また来年も開催すると思われるので遊びに行こうと思います。

主宰のtripinteriorさん、お疲れさんでしたっ。

白石での食べ歩きはまた別の記事でご紹介します(笑)

イベント 家具 旅行記 日本国内

RELATED ARTICLES

TOP